更新日: 2021年 4月15日

2017年度のお知らせ

世界自閉症啓発デー2018 イベント情報

 毎年 4月 2日は、国連の定めた世界自閉症啓発デーです。
 福岡県自閉症協会の4分会より、2018年の自閉症啓発イベントについてお知らせします。
福岡市自閉症協会より
◆啓発デー前日イベント「講演会とミニ演奏会」
内  容: 【 講 演 】発達障がいの娘との30年
講演 野田恭子
【ミニ演奏会】〜どうしてまわりとうまくいかないの?〜
「発達障がいのピアニストからの手紙」
演奏 野田あすか
日  時: 2018年 4月 1日(日)
開場 12:00 開演 13:00 (15:00終了予定)
会  費: 無料
定  員: 当日先着500名限定 (事前申し込みは承っておりません。)

◆福岡タワーブルーライトアップ◆
内  容: 29年より始まった福岡を象徴する福岡タワーのブルーライトアップセレモニー、ブルーのアイテムを身につけて多くの人に集まってもらいたい。
日  時: 2018年 4月 2日(月)
18:40より点灯セレモニー 19:00点灯
場  所: 福岡タワー前広場

◆発達障がいのある方のアート展◆
内  容: 発達障がいをもつ人のアート作品の展示
開催期間: 2018年 3月30日(金)〜 4月 9日(月)
場  所: 福岡市役所1F 市民ロビー多目的スペース

◆啓発パネル展示◆
内  容: 福岡の各親の会や発達障がい者支援センターによる、活動紹介などのパネル展示
開催期間: 2018年 3月中旬〜 4月 9日(月)
場  所: 福岡市各区役所

お問い合わせ先:
●福岡市担当課 福岡市ことども未来局ことども部こども発達支援課
TEL: 092-711-4178 FAX: 092-733-5534

※詳細は、福岡市自閉症協会サイト(新しいお知らせ)、またはこちらのチラシ「世界自閉症啓発デー1」(242KB), 「世界自閉症啓発デー2」(763KB)をご覧ください。
久留米市自閉症児・者 親の会より
世界自閉症啓発デー in 久留米〜幸せの種をまこう〜
内  容: 育てにくい・社会適応は難しいと思われがちな部分に理解を求める啓発を行う。
・自閉症の子供たちの作品展示
・自閉症のDVD鑑賞
・発達障がいの書籍紹介
・支援グッズ紹介&作り
・おしゃべり広場
日  時: 2018年 4月 8日(日) 11:00〜16:00
主  催: 久留米市自閉症児・者 親の会 事務局
お問い合わせ先:
久留米市自閉症児・者 親の会 事務局
TEL: 0942-46-9218 (作業所 ほのぼの内)
大牟田市自閉症児者親の会より
◆自閉っ子からこんにちは◆
内  容: 自閉症関連の絵本の読みきかせ、啓発交流等
〜プログラム〜
1. はじめのことば
2. 絵本「たっちゃんぼくがきらいなの?」
3. パニック: どうして?
4. 新企画!!「うちの〜では」
5. 絵本「ねこはみんなアスペルガー」
6. おわりのことば
日  時: 2018年 3月21日(水) 14:00〜15:00
場  所: 大牟田市社会福祉協議会 多目的ホール
主  催: 大牟田市自閉症児者親の会
お問い合わせ先:
大牟田市自閉症児者親の会 (担当者 古池)
TEL: 0944-51-3711
onebetterplace-114@docomo.ne.jp

◆テーマ「知ってほしい ぼくのこと わたしのこと」◆
■LIGHT IT UP BLUE
・大牟田市役所をケミカルライトで照らそう
  開催期間: 2018年 4月 2日(月)〜2018年 4月 8日(日)
・点灯式
  日  時: 2018年 4月 2日(月) 18:30〜
  場  所: 大牟田市役所前
・作品パネル展示
  開催期間: 2018年 4月 2日(月)〜2018年 4月 8日(日) 市役所開所時
  場  所: 大牟田市役所入口
■こどもも おとなも たのしもう
  日  時: 2018年 4月 1日(日)
10:30〜 「ペッたんぺったん」手足を使ってあそぼう 他 (こども対象)
13:30〜 おとなも楽しく好きなものを描こう DVD鑑賞

主  催: 世界自閉症啓発デーinおおむた実行委員会
共  催: 大牟田市・NPO法人大牟田市障害者協議会・なないろリボン
後  援: 大牟田市自閉症児者親の会・社会福祉法人大牟田市社会福祉協議会
お問い合わせ先:
「世界自閉症啓発デーinおおむた」実行委員会 (代表 古池)
TEL: 0944-51-3711
onebetterplace-114@docomo.ne.jp
北九州市自閉症協会より
「小倉城」「チャチャタウン観覧車」同時ブルーライトアップ!◆
内  容: 29年より始まった「小倉城」「チャチャタウン観覧車」の同時ブルーライトアップ。より多くの方に発達障害のことを理解してもらい、誰もが暮らしやすい共生社会を願う。
・ブルーライトアップ及び点灯式
・消防音楽隊・カラーガード隊による演奏
・啓発グッズ配布
日  時: 2018年 4月 7日(土) 18:30〜19:10
場  所: チャチャタウン小倉 イベント広場
主  催: 「世界自閉症啓発デー」北九州市啓発実行委員会(実行委員構成)北九州市LD等発達障害親の会「すばる」、北九州市自閉症児者の未来を考える会、北九州市自閉症協会、北九州市(保健福祉局障害福祉部障害者支援課)、社会福祉法人北九州市福祉事業団北九州市発達障害者支援センター「つばさ」

◆自閉症・発達障害アーティスト作品展◆
内  容: 自閉症・発達障害の人の作品を展示する
日  時: 2018年 4月 2日(月)〜 4月27日(金)
平日の 9:30〜17:00 (最終日のみ、15:00まで)
場  所: 北九州市役所本庁舎1階 かがやきアートギャラリー
主  催: 北九州市、北九州市身体障害者福祉協会アートセンター
お問い合わせ先:
保健福祉局障害福祉部障害者支援課
TEL: 093-582-2424

※詳細は、イベント内容チラシ(1830KB)をご覧ください。

研修会のお知らせ(福岡市成人期高機能自閉症アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」より)

福岡市成人期高機能自閉症・アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」主催 研修会
成人期のひとり立ちに向けて ✿Part Ⅱ
〜緒方 よしみ先生をお迎えして〜


 親の会「あすなろ」は成人期の発達障がいの子どもを持つ保護者の会です。
 この度、「成人期のひとり立ちに向けて PartⅡ」をテーマに、児童発達支援センターこだまの所長であられる緒方よしみ先生をお迎えしての第2回目の研修会を行います。
 前回、12月の研修会では成人期の課題に向かうときの具体的な方法を教えていただきました。第2回となる今回は、前回の方法を含めて家庭で実践してみてうまくいかなかった例やうまくいった例を参加者の皆さんから出していただいたり、成人期の子どもに向かう上での悩みや喜びを出していただいたりしながら、成人期のひとり立ちへのヒントをつかんでいただければと考えています。
 講師の緒方先生は福岡市の発達障がい者支援センター「ゆうゆうセンター」の前所長で、発達障がい者の家族や当事者からの相談も数多く受けられてこられ、豊かな経験をお持ちです。お忙しい中お話をしていただける貴重な機会ですので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしています。

講 師  緒方 よしみ先生
(児童発達支援センターこだま園長、ゆうゆうセンター前所長)
テーマ  成人期の独り立ちに向けて ✿PartⅡ
日 時  2018年 2月25日(日)
受付  9:30 開始 10:00 終了 12:00
場 所  福岡市市民福祉プラザ501(ふくふくプラザ) 地下鉄唐人町駅から徒歩10分
定員  60名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費  一般 1,000円当日受付にてお支払い下さい(あすなろ会員無料)

 お申し込み先、お問合わせ先等詳細は、こちらのチラシ(受講申込書あり)(172KB)をご覧ください。

福岡県自閉症協会主催講演会のお知らせ

福岡県自閉症協会主催講演会
自閉症・発達障害者 支援の今
講師: 今本 繁 氏

 ABC研究所代表の今本繁氏に自閉症・発達障害者支援の現状をお話いただきます。当事者の視点で環境を整え過ごしやすくすることにより、ご本人のみならずご家族や周囲もよりよく暮らせることへつながるよう学んでいきたいと思います。

日 時: 2018年 3月 3日(土) 13時〜15時
会 場: ウェル戸畑2階 多目的ホール
(北九州市戸畑区汐井町1-6) ※公共交通機関の利用をお願いします。
参加費: 一般 1,000円 福岡県自閉症協会会員 500円 ※当日受付でお支払ください。
定 員: 180名 ※定員になり次第締め切ります。
主 催: 福岡県自閉症協会
後 援: 福岡県 福岡県教育委員会 北九州市 北九州市教育委員会 北九州市福祉事業団
問合せ: 093-964-1102

 講師紹介、申し込み方法、申し込み期間、申し込み先、アクセス等詳細は、こちらのチラシ(裏面に申込書あり)(804KB)をご覧ください。

講演会のお知らせ(福岡市成人期高機能自閉症アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」より)

福岡市成人期高機能自閉症・アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」主催 永吉美砂子先生講演会
発達障がい者の社会参加に向けて

 この度、福岡県障がい者リハビリテーションセンター センター長の永吉美砂子先生をお招きして「発達障がい者の社会参加に向けて」をテーマにお話をしていただく事になりました。
 永吉先生は、福岡県障がい者リハビリテーションセンター(古賀市)で障がい者のリハビリテーションを推進され、センターでは2017年6月から発達障がいのある人もリハビリテーションプログラムを受けられるようになりました。そして、当事者や家族にきめ細やかでていねいな支援を進められています。
 又、永吉先生は以前、福岡市心身障がい福祉センターで成人期の発達障がいのある人のグループ訓練を通して当事者の社会参加に向けて尽力してくださいました。
 今回の講演会では永吉先生の医療的訓練等の実践を通して、発達障がい者の就労を含めた社会参加に向けて、適切な関わり方や支援等について具体的なお話をお伺いできることと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

日 時  2018年 1月20日(土)
受付 13:00 開始 13:30 終了 15:30
場 所  福岡市市民福祉プラザ3階 交流ひろば (定員120名)
講 師  永吉 美砂子先生
 (福岡県障がい者リハビリテーションセンター センター長)
テーマ  発達障がい者の社会参加に向けて
参加費  一般 1,000円 (当日受付でお支払いください)
後 援  福岡県自閉症協会 福岡市自閉症協会 福岡発達障がい者親の会「たけのこ」

 永吉美砂子先生からのメッセージ、永吉美砂子先生のプロフィール、お申し込み先、お問合わせ先等詳細は、こちらのチラシ(受講申込書あり)(223KB)をご覧ください。

研修会のお知らせ(福岡市成人期高機能自閉症アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」より)

福岡市成人期高機能自閉症・アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」主催 研修会
成人期のひとり立ちに向けて
〜緒方 よしみ先生をお迎えして〜


 親の会「あすなろ」は成人期の発達障がいの子どもを持つ保護者の会です。
 勉強会の時代から数えると十年を超え、子どもが30代の方が半数以上となり、親の年齢も上がってきた中で独り立ちを始めた人も出始めています。
 この度、児童発達支援センターこだまの所長であられる緒方よしみ先生をお迎えして、研修会を行います。
 先生は福岡市発達障がい者支援センター(ゆうゆうセンター)の前所長で、センターの立ち上げから関わられ、発達障がい児・者の相談を数多く受けてこられました。研修会では家庭で取り組み、親の会の学習会を通して見えてきた独り立ちの課題について、どのように対処したらよいか、親の会の学習会の中で経験の豊かな専門家にお尋ねしたいと思われた事柄などについて、豊富な御経験に基づいたお話が聞けるものと思われます。
 現在も児童発達支援センターで豊富な経験を生かした発達障がいの支援にお忙しい中で、お話をしていただける貴重な機会ですので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしています。

講 師  緒方 よしみ先生
(児童発達支援センターこだま所長、ゆうゆうセンター前所長)
テーマ  成人期の独り立ちに向けて
日 時  2017年12月16日(土)
受付  9:00 開始 10:00 終了 12:00
場 所  福岡市市民福祉プラザ501(ふくふくプラザ) 地下鉄唐人町駅から徒歩10分
定員  60名(定員になり次第締め切らせていただきます)
参加費  一般 1,000円(資料代含む)当日受付にてお支払い下さい(あすなろ会員無料)

 お申し込み先、お問合わせ先等詳細は、こちらのチラシ(受講申込書あり)(169KB)をご覧ください。

講演会のお知らせ(福岡市成人期高機能自閉症アスペルガー症候群等親の会「あすなろ」より)

 九州大学大学院人間環境学研究院臨床心理学講座教授の黒木俊秀先生をお招きし、青年期以降に発達障がいと診断されたケースの対応について具体的にお話をしていただきます。皆様、是非ご参加下さい。

黒木俊秀先生 講演会「青年期以降に診断される発達障害の特徴と対応」

講 師  黒木俊秀先生 九州大学大学院人間環境学研究院臨床心理学講座教授
日 時  2017年11月 4日(土)
受付 13:00 開始 13:30 終了 16:00
場 所  福岡市市民福祉プラザ 1階 ふくふくホール
定員  248名
  定員になり次第締め切らせていただきます
参加費  一般 1,000円(資料代含む)
  当日受付にてお支払い下さい。

 当日のスケジュール,講師プロフィール,会場アクセス等詳細は、こちらのチラシ(裏面に受講申込書あり)(355KB)をご覧ください。

【情報提供】日本自閉症スペクトラム学会第16回研究大会開催のお知らせ

 日本自閉症スペクトラム学会第16回研究大会が、以下の通り開催されます。

大会概要
会期    : 2017年 9月 2日(土)· 9月 3日(日) <2日間 >
会場    : 福岡国際会議場 (〒812-0032 福岡市博多区石城町2-1)
大会名誉会長: 大隅 紘子 (帆秋病院)
大会会長  : 高原 朗子 (熊本大学)
大会事務局 : (社福) 玄洋会 やまと更生センター
日程    : 下記のように計画されています(内容は変更になる場合があります)。
午前午後
 9/ 2(土) 開会
特別講演
ポスター発表
総会
基調講演
大会企画シンポジウム
懇親会
 9/ 3(日) 自主シンポジウム
ポスター発表
特別教育講演
自主シンポジウム
口頭発表/ポスター発表

※大会企画内容等詳細は、こちらの「日本自閉症スペクトラム学会1号通信」(338KB)をご覧ください。

2017年 世界自閉症啓発デー イベント報告書(久留米市自閉症児・者 親の会)

 久留米市自閉症児・者 親の会より、2017年 世界自閉症啓発デーのイベントに関する報告です。
世界自閉症啓発デーの取り組み内容の紹介について(久留米市自閉症児・者 親の会)
[概要]
 4月22日(土)、久留米市石橋文化会館小ホールにて、世界自閉症啓発デー 講演会「幸せのたねをまこうー実りのある生活のために」を開催しました。
 門田光司先生より「障害者差別解消法で支援の場がどうかわるのか?」、長田陽一先生より「共に生きるために〜学び方の違いを理解することから」というテーマでお話を伺いました。
[詳細]
「世界自閉症啓発デイの取り組み」(138KB)をご覧ください。

2017年 世界自閉症啓発デー イベント報告書(大牟田市自閉症児者親の会)

 大牟田市自閉症児者親の会より、2017年 世界自閉症啓発デーのイベントに関する報告です。
世界自閉症啓発デーの取り組み内容の紹介について(大牟田市自閉症児者親の会)
[概要]
 大牟田市自閉症児者親の会では、世界自閉症啓発デーに向けて、 3月29日に、大牟田市社会福祉協議会にて、「自閉っ子からこんにちは」を開催しました。
 これに先立ち、チラシ・ポスターを作成し(当事者の作品使用)、関係機関などへ配布しました。ボランティアの協力もあり、当日は満席でした。
 急遽となりましたが、 4月 3日〜 8日には、同じく大牟田市社会福祉協議会にて、LIGHT IT UP BLUEをさせて頂きました。思った以上に関心を寄せてくださり時間を共有する事が出来ました。
[詳細]
「世界自閉症啓発デイの取り組み」(382KB)をご覧ください。

九州自閉症協議会 第22回大会 in くまもと のご案内

熊本県自閉症協会のサイト(イベント・講演会)よりご案内です。

 九州・沖縄各県の自閉症協会で構成される「九州自閉症協議会」が主催する、2年毎の大会が熊本市で 7月 1日、 2日に開催されます。
 九州大会と呼ばれるこの大会は、全国大会に次ぐ大きな規模の大会です。基調講演に内山登紀夫先生をお招きし、熊本地震から1年以上経ったこの時期に、改めて災害などの非常時を振り返り、また平時における地域の中での暮らしについて考えていきたいと思います。
 分科会では「家族」、「地域」、「社会」の3つのテーマに分かれて講演およびディスカッションを予定しています。
 会員の皆さんだけでなく、学校の先生や利用している事業所の方、ご家族などのご関係の皆様など多くの方々のご参加をお待ちしております。申し込みが必要です。申込書を兼ねたチラシのデータを添付しますので、FAXか郵送にてお申し込みください。ご面倒ですがダウンロードした申込書は、A4サイズにしてからお書き込みくださるようお願いします。

開催日: 2017年 7月 1日(土)、 2日(日)
場 所: ホテル メルパルク熊本
〒860-0844 熊本県熊本市中央区水道町14-1
大会参加費: 
一般3,000円、学生1,500円、高校生以下無料
(1日のみの参加でも金額は変わりません)
懇親会:5,000 円

こちらより、チラシデータをダウンロードできます

2017年 世界自閉症啓発デー イベント報告書(福岡市自閉症協会,北九州市自閉症協会)

 福岡市自閉症協会、および北九州市自閉症協会の、2017年 世界自閉症啓発デーのイベントに関する報告です。
2017年世界自閉症啓発デーの取り組み内容の紹介について(福岡県自閉症協会 福岡市自閉症協会)
[概要]
  4月 2日、福岡市早良区百道浜 福岡タワー近隣にて啓発チラシを配布し、福岡タワーのブルーライトアップを実施し、福岡タワー多目的ホールにて世界自閉症啓発デー パフォーマンスステージを開催致しました。
 また、発達障がい啓発週間活動として、 3月29日から 4月13日までの期間、福岡市役所 1F 市民ロビー 多目的スペースにて「障がいのある方のアート展」を開催致しました。
[詳細]
「世界自閉症啓発デーの取り組み(福岡市)」(461KB)をご覧ください。
2017年世界自閉症啓発デー(福岡県自閉症協会 北九州市市自閉症協会)
[概要]
  4月 2日、北九州市(保健福祉局障害福祉部障害者支援課)、北九州市発達障害者支援センター「つばさ」、北九州LD等発達障害親の会「すばる」、北九州市自閉症児者の未来を考える会、北九州市自閉症協会で構成される「世界自閉症啓発デー」北九州市啓発実行委員会の主催で、世界自閉症啓発デー「小倉城」「チャチャタウン観覧車」同時ブルーライトアップを実施致しました。
[詳細]
「2017年 自閉症啓発デー報告 (福岡県北九州市)」(416KB)をご覧ください。

講演会のお知らせ(久留米市自閉症児・者 親の会より)

 久留米市自閉症児・者 親の会主催の以下の講演会を開催致します。ご予約の上、ご参加ください。

「世界自閉症啓発デーin久留米 しあわせの種をまこう ー実りある生活のためにー
日 時: 平成29年 4月22日(土) 12:00〜16:30
会 場: 石橋文化センター 小ホール
講 師: 門田光司先生(久留米大学文学部社会福祉学科教授)
     長田陽一先生(柳川療育センター発達支援センター長)
定 員: 200名(メールかFAXによる事前予約が必要となります)
参加費: 500円
お問い合わせ先: 
     久留米市自閉症児・者 親の会 事務局
     FAX 0942-46-9217
     MAIL oya-2006@kumin.ne.jp

※その他詳細はこちらのチラシ(200KB)をご覧ください。
※申込書はこちら(633KB)です。

サイトのリニューアルと移転

 福岡県自閉症協会のサイトを引っ越しました。今後ともよろしくお願いいたします。